メイキング

チビ分身製作:ジャンクパーツで創るオリジナルSFメカ「ハマーヘッド」メイキング

・ジャンクパーツで創るオリジナルSFメカ「ハマーヘッド」の1/700の分身製作

小さな小さなガレージキットを作ったよ。
ジャンクパーツで作ったオリジナルメカにミニミニサイズの仲間を作った時のメイキングだよ。

2011/01/15(Sat)
*この記事は、2011年の記録です。

オリジナル SFメカハマーヘッド 立体創作 オリジナルミキシングビルド  byたなかよしみ
ジャンクパーツで創るオリジナルSFメカ「ハマーヘッド」ジャンクパーツで創るオリジナルSFメカ「ハマーヘッド」 ・ 仮の機体名は「ハマーヘッド」 2009年最後の大きなイベント「ホビーのま...

ハマーヘッド、ハセガワの社員さんの手で、本日無事に帰宅!(貸し出ししていました)
さっそく棚に飾ってやった。
関東、関西JMCに出張おつかれさまなのだ。

東京、大阪、静岡(クリスマスフェスタのハセガワさんのブース)での展示で、多くの皆さんに見ていただいた。
おかげで、いろいろな人がブログ等で紹介してくれた。
当初、僕のミキシングビルド作品に否定的だった、一部のマシーネンファンのかたの中にも、「面白い」と言ってくれはじめた人もいて、嬉しいかぎりだ。

ハマーヘッドは1/48だが、今日は記念に1/700の分身を創ってやろうと思ったのだ。
1/700のウォーターライン用の艦載機をベースにして・・・

老眼にムチ打って。1時間ちょっとで、なんとかカタチになった。
あとは塗装。

・「ホウボウの足」部分も再現

2011/01/16(Sun)

その後、もとのハマーヘッドではF1の吸気口を流用した部分と、戦車の地雷処理のパーツを流用した「ホウボウの足」部分も再現してみました。

で、塗装。

小さいので、あっというまに完成しちゃいました(笑)。

現物は、まあまあ「見れる」んだけど、写真に撮ると拡大されちゃうから、キビシイなあ(泣)。

まっ、これで「ハマーヘッドは宇宙空母富嶽に搭載されている」という僕の妄想がカタチになったわけだね(笑)。

・縮尺

2011/01/30(Sun)

縮尺。
模型はたいてい、その本物(架空のものなら、その設定)の大きさよりも小さく作られている。

まあ、なかには銃器等の「原寸大」模型もあるし、「昆虫」とか「歯の模型」みたいな、実物を何倍かに拡大表現したものもあるけど、

女の子の着せ替え人形は1/6とか1/8。
クルマなんかだと、スタンダードな縮尺は1/24とか、バイクなんかは1/12が多いよね。
戦車なんかは1/35とか1/48。
ガンダムは1/144とか1/100が多い。東静岡駅に建ってるのは1/1だけど。

つまり実物が大きいものほど、どうしたって縮尺は大きくなっちゃうわけだよね。
だから実物が巨大な艦船は、1/350とか、1/700とかになっちゃうわけだ。

で、僕が今作ってるミキシングビルドの「宇宙空母 富嶽」は、1/700。
誰がなんと言おうと、僕がデザインして妄想したものだから、1/700って言ったら1/700なのだ。
でも、ピンとこないよね、1/700。

そんな1/700という大きさを表現するのに 一番解り易いのは、「知ってる大きさのもの」と並べてあげること。
たとえば、人間はこのくらいですよ、ゾウやキリンはこのくらいですよって、同じ縮尺の模型を作って、並べてあげれば良いわけだ。

でも、宇宙空母の甲板に、ゾウやキリンを並べても可笑しいし、同スケールの人間も小さすぎる。
で、少しは大きさをイメージしやすい「艦載機」を並べて飾ろうと思ったのです。

そんで、どうせなら、僕が創った「ハマーヘッド」(これは、もともと1/48です)の1/700版を創って、「富嶽にはハマーヘッドが搭載されている」っていう妄想を広げたら面白いなあって思ったわけ。

1/700ハマーヘッドは、1/700ウォーターライン用の艦載機をミキシングビルドしたら、意外と簡単に出来ました。
でもでもでも・・・「富嶽」の模型は、1/700でも70センチ越えの大きな模型なので、小さな小さな艦載機一機では、なんとも寂しい。

そんなわけで、「型取り、複製」して、数を増やそうと挑戦中なのです。
生まれて初めての経験なんだけど、こんなときにネットの模型仲間は強い味方。
模型雑誌には載っていないウラワザをいろいろ教えていただきましたよ。

今回使ったのは、ウェーブの「型想い」。量販店で756円。
透明な厚いガムみたいなのが3枚入っていて、これをお湯で暖めて柔らかくし、とりたい型に押し付ければ、「メス型」が出来るわけ。

たいていの模型雑誌では、ここで「ポリパテ」の出番なんだけど、僕はあの匂いが大の苦手。
昔はよく、古本屋で、ようやく見つけた探していた本に「タバコの匂い」が染み付いているとガッカリしたものだけど・・最近は、古本屋で買った模型雑誌にポリパテの匂いが染み付いてて、哀しくなることがあります。
まあ、匂いくらいは我慢すれば良いのだけれど・・・・僕の模型制作ブースは、仕事部屋の片隅にあり、一緒に女房が仕事してるので、やはり気を使います。
で、どうしようかなあって思っていたら、みなさんから「エポパテでも出来るよ」って教えていただいて。
エポパテなら使い慣れているし、匂いも無いし。

これ、どうして模型雑誌には書いていないの?っていうくらい、簡単に複製出来ましたよ(笑)。
ほんでもって、今現在3機飛んでます。今、4機目を複製中。

こりゃ楽しいな。
小さな小さなガレージキットなら、この方法でも出来そうだねえ。